海老のココナツカレー

以前よく作った「海老のココナツカレー」

旦那が突然思い出したので昨日の晩御飯はこれに。

このカレーは南インド料理。

レシピは Madhur Jaffrey(マダー ジャフリー)さんの本から。

海老カレー

このカレーは、炒めた海老に前もって混ぜておいたソースを加えるだけの簡単料理。

準備さえしておけば、ものの5分でできます。

材料と作り方(約4人分)

ソースの分量・・・・トマトペースト 大さじ山盛り 1 ・ 塩 小さじ 1 ・ 砂糖 小さじ 半分 ・

           ガラムマサラ 小さじ 1 ・ クミンパウダー 小さじ 半分 ・ カエンペッパー 少々

           コリアンダーの葉(みじん切り) 大さじ 3 ・  レモンジュース 大さじ 1

    以上をボールに入れてよく混ぜ、そこへココナツミルク缶 1を混ぜいれます。

    ここにグリーンチリのみじん切りを入れるとありますが、うちは子供も食べるので省略。

海老を炒める

    海老は皮をむいて水気をとっておく(分量はお好きなだけ)

    ブラックマスタードシード 小さじ 1 ・ にんにく(みじん切り) 3かけぶん

    カレーリーフ 10~15枚(なければいい)

    フライパンに油(大さじ 3)をよく熱し、そこへマスタードシードを入れる。

    数秒でパチパチっとしてくるので(はねるので注意)

    そこへにんにくとカレーリーフをいれひと混ぜ。

    にんにくの香りがしてきたら海老をいれかるく炒める。

    そこへ混ぜておいたソースを加え、ソースが熱くなったら出来上がり。煮込む必要はなし。

カレーリーフとありますが、これは小さくてほのかにカレースパイスの香りのする葉っぱなのです。

インド料理にはかかせないこの葉っぱ、日本ではドライのものが手に入りますよ。

今回うちにはなかったので、フレッシュのバジルを入れてみました。

あと、写真に写っているトマト。

これが、いいんですよ。

トマトを半分に切ってトレイに並べ、

にんにくのみじん切り・塩・クミンパウダー・カエンペッパーをぱらぱらとふり、

レモンジュース・オリーブオイルを少々かけ軽く指で馴染ませてからオーブンへ。

焼きすぎて少しぐにゃっとしちゃったくらいのが美味しいです。

これ、おすすめ!

この本の著者、マダーさんのレシピはいたってシンプルでどれも美味しいのです。

私が作るんだから、本格的なインド料理じゃあないですけどね

美味しかったらそれでいいんです。

今回食べてみて思ったのは、もっとシーフードを入れたほうが美味しくできるのでは?

イカとかアサリなんかをいれたら絶対にいいと思うわ。

いつか、アサリが手に入ったら、絶対にやってみよう!

みなさんも作ってみてね。

(本来はあくまでも海老が主役のカレーなのでソースはかなり控えめの量なのです。

うちではソースが主役なので・苦笑・レシピの分量を倍にして作りました。

さすがにソースが残っちゃったので、今日の昼ごはんかなあ~・笑)

ヨルダンといったら??

そこいらをちょろりと歩いていても

私の心を動かす物があふれていたモロッコに比べ

ここヨルダンは・・・    ない。

でもせっかくだし、何か記念になる物がないかなあ~っと思いながら狙っていたのはカーペット。

ここでよく見られるのは、赤・青・緑(いずれも渋い色)のストライプもの。

好きな配色だし、まあ無難なのでいつか程度のいいものが見つかったら買おうかなっと思ってました。

そしたら、同じストライプでもちとお洒落なのを見つけてしまったのだ。

ラグ

 うちの近くにある「Jordan River Foundation」というところで見つけました。

ここはラグ・カーペットをはじめ、 ベッドカバー等のリネン類・籠・石鹸など

ヨルダンの工芸品をおいています。

このラグはなんといっても厚みがあって気持ちがよく、

大きさもよかったのでおとーさんにお願いして購入♪

そしたらね、こんな袋にいれてくれましたよ。

袋

 さてさて、袋といえば・・・

先日染めた「アラビアンナイト」の糸がたくさんあったので

少し大きめでしっかりしたショッピングバッグを作りました。

ブルーバッグ

裏地を付けたほうが使いやすいな、っと思っていたら

なんとラグを買った時に入れてくれた上の袋↑がピッタリ!

本当に、測ったようにピッタリなのよ!

なので迷わずチクチクチク・・・

袋

ポケット付き♪

しかし。

丈夫にしようと糸を2本どりにして編んだら、何も入れてなくても何気にずっしりと重い(苦笑)

が、せっかく作ったんだから、無理してでも使おう(笑)

余計な知識がない、ということ

急に、聞きなれない変な音が聞こえてきて

それがだんだんと大きくなり。

耳を澄ましながら「どこだろ?なんだろ?」と思って探していたら

それは旦那のPCから発せられた音でした。

詳しいことはわからないので省きますが

要は埃を吸いすぎてファンが上手く作動しなくなってしまったらしいです。

まだわりと新しいので、ちゃんと見てもらったほうがいいということになり

もうそうなると一仕事なのよね・・・・

PCのメーカーがどこにあって(ネットで調べて、そこに載っている電話番号は大抵使われていない)

やっと足を運んだと思いきや、修理は全く別の所で・・・・・ect.

とにかく、なんとか無事に見てもらい掃除をしてもらってホッとしたのもつかの間、

またすぐにうなり始める始末。

掃除をすればいいということはわかったので

エアースプレー(と言う?)を買いに。

でも、どこにも売ってない~~~。

どうやって掃除しようか?と考えている旦那を見ていてひらめいた。

エアーポンプ

エアーポンプ!

子供用のプールとかを膨らます時に使うアレですね。

これじゃ、ダメですかね?

エアーポンプ

これがあなた、すごい良いんですよ!

人手はいりますけどね。

1人がPCとノズルを持ち、もう1人がプシュプシュと空気を送る。

するとね、思わず「うお~~~!」っと言っちゃうくらいに埃が出てきます。

下手にスプレーなんて買ってたら、1回使って終わりですよね。

売っていなかったおかげで、いつでもどこでも(?)何度でもこれでOKですよ!

余計な知識がないゆえのアイデアですね。

たまにはこうして役に立っている私です(爆)

騙されたと思ってやってみてください。

きっと「うお~」って言いますから。

It’s a small world!

この週末、旦那が仕事でベイルートへ行っていた。

アンマンから1時間という近さだし仕事の内容はたったの1時間ということもあって

1泊のみの出張。

それにしても、他の国に1泊で行くっていうのも変だよね(笑)

で、今回はどういうわけか(笑)お土産を買ってきてくれました。

ベイリーズ

 甘くてクリーミーなお酒ですね。

これ、食後にちょこっと出していただいたりすると

思わず顔がほころんでしまうのよね。

ちょこっとが美味しいので今までなんとなく買ったことはなかったんだけど。

で、このお酒はカクテルもいろいろと作れるんだよな~っと思い

サイトを見てみたんですよ。

そしたらまず、最初のページが「あなたはどこから?」というもので

国を選べるようになっていて、その下には誕生日を入れるところも。

誕生日は面倒なので適当に入れ、国はなんとなく正直にいれて「ENTER」

そしたら、入れない!

アルコール飲酒を禁止している国だからというのが理由。

Jordannのすぐ上にあったJapan に変えてみたらすんなり入れたけど。

なんだか意味ないよね~。

でもこういうのをつくっておかないといろいろと言う人達がいるんだろうなあ。

そういえば、意味ない・・・というか「へっ?どうして???」と笑ったのが

とあるエアーラインのチケット購入サイト。

これも「あなたはどこから?」というのが最初にあって、

まああえて嘘を入れる必要もないから正直に入れて検索したんだけど

「う~ん、こんなに高いのかあ」ということで終わってたんですよ。

後日、また同じサイトで他のものを調べようと思い見たのですが

なにやら金額が全体的に違う・・・

一体何がどう違うのか全くわからず、そのまま先日高いと諦めたチケットも見てみたら・・??

安い?全く違う金額!?

わかったのは、2度目に見た時、最初の「あなたはどこから?」を入れず

つまりサイトが初めに設定してあるその会社の国のまま検索してたわけですよ。

自分がその国の人でもそこに住んでいるわけでもないけれど

金額を表示して「買いますか?どうする??」っと聞いてくるので(笑)

試しに買ってみたら、買えた。

実際にチケットが手元にあるわけじゃないからどうも信用できなかったんだけど

なあ~んの問題なく終わりました。

なんでなんでしょうね?不思議ですね。

・・・・・・・・

っと、今日のタイトルからかなり話が離れてますね(汗)

何がスモールワールドなのか、というと

旦那がベイルートへ行った時、空港へ迎えに来てくれた現地スタッフが

実は、彼が日本でほんの短い間一緒に働いたことがあった人だった!ということなのですよ。

今の会社とは全く違うので、本当に偶然だったのですよね。

世間(世界!)は狭い!です。

悪いことは出来ませんね~・・・・ということで

It’s a small world!

Whoopie Pie

黒いビスケットと白いクリームのサンドで有名なオ○オから

少し大きめなソフトタイプのサンドを出していて

アシュが今これにはまっているのですが

昨日、どうしても甘いものが食べたくなりこれを1つもらったのですね。

そしたら、あっ甘!

・・・・ん?これって、アレだよね?アレ。なんだっけ~~~?

で、思い出しました。

その名はWhoopie Pie (ウーピー パイ)

ウーピー パイだけの本が出ているくらいに人気があるんだよね。

本も借りたことがあるんだけど、何故か作ろうと思わなかったこのウーピー。

で、このオ○オのが強烈に甘くいやだったので

早速調べて作ってみました。

ウーピーパイ

 誰ですか?ハンバーグと思ったのは・・・・?

ソフトビスケットというよりもスポンジっぽいです。

今日のはココア味ですが、いろいろあるようです。

ウーピーパイ

 これにクリームをはさんで、出来上がり~。

なんかこのウーピー、笑ってる?

この「whoopie」ですが、よく聞くけど意味を知らなかった・・・(汗)

で、ウーピーパイで調べてみたら

もともとアメリカのアーミッシュの人が

このサンドを畑仕事へ向かうお父ちゃんの弁当の中に入れたんだそうな。

そんな物が入っているとは知らないお父ちゃんはびっくりして

「Whoopie!!!」という嬉しい悲鳴をあげた、ところからこの名前がついたとか・・・・・

ま、嘘っぽいですけど(汗)

ちなみにうちの旦那(イギリス人)はこのウーピーの意味を知りません・・・

絶対にこういうの好きじゃないだろうな~っと思っていた旦那も美味しいと♪

クリームは生ではないから日持ちするし、

これからの時期、いいかも!です。

そしてこれがオ○オのパッケージ。

ウーピーパイ

ね、同じでしょ?っしょ??(笑)